忍者ブログ
インフォメーションや情報など
2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430
本日、奈良県情報と雑学更新しました。
もうすぐお盆休みですね。
お盆は奈良県はイベントがいっぱいです。
車検、鈑金ラッカー、自動車任意保険のご用命も
お待ちしております。
JA自動車共済も取り扱っております。
PR
8月該当の点検案内を発送しました。
年間、5000kmの走行距離を越える方は1年に1度の点検をお勧めします。
また、乗らない車は逆にバッテリーやゴム製品の痛みなどが心配です。
ご用命お待ちしております。
8月12日より16日までは勝手ながら、
お盆休みをいただきます。
フューエル1という、燃料系統洗浄剤をお勧めします。
水道管の汚れと同じで、燃料系統も汚れます。
そのために、エンジンコンピューターの計算通りに燃料が噴射されません。
多すぎるのは当然ですが、少なくても十分燃えないために燃焼効率が低下して、
燃費、パワーともにダウンします。
1年に1度程度で十分です。
1回2000円程度ですからお安くて改善になりますよ。

車検、鈑金ラッカー、自動車任意保険のご用命お待ちしております。
地震保険は加入されてますか。
取り扱っております。
お気軽にご相談ください。
オートマチックオイル取替。
これが実は燃費をかなり良くします。
潤滑力の低下はないんですよ。
それよりも汚れなどによる伝達力の低下が著しいです。
オートマチックオイル取替ると、燃費が平均0.7km/L程度
改善しますよ。
しかも、故障の発生率を下げることにもなります。
通常3万km程度。
5万kmあたりまで十分オイルは持ちますよ。

車検、鈑金ラッカー、自動車任意保険のご用命お待ちしております。
JA自動車共済も取り扱っております。
また、JA自動車共済とJA自賠責共済をセットにすると・・・
割引があります。
では、車のメンテナンスで燃費を確保する方法を。
この時期、夏、エアコンです。
エアコンの動力は車のエンジンから取り出します。
だから、エアコンの動きを良くすればいいんです。
添加剤を利用して潤滑能力を上げる方法です。
当店では、ワコーズの「パワーエアコン」をお勧めします。
¥5000までで簡単に。
2年に1度くらいが理想です。
入れすぎると効果がありませんから。

車検、鈑金ラッカー、自動車任意保険のご用命もお待ちしております。
火災保険、JA自動車共済なども取り扱っております。
また、奈良県情報、雑学など他のページも見てくださいね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9
11 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
昭工自動車
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]